過去に放送された【東大王】の中から「伊沢からの挑戦状」を掲載。ひらめき問題が2つ、知識を問う問題が2つの合計4つの問題です。
ヒントがまったくない3択問題を解くことができるかな?
【東大王】2021年6月30日の過去問題集|伊沢からの挑戦状
Q1【ひらめき問題】
「?」に入る言葉は?
体→鉛筆
釘→豆腐
治→自転車
柵→「?」
- テレビ
- 雑誌
- ラジオ
正解!
不正解!
雑誌
漢字のつくりが単位=数えるものになっている
体→本=鉛筆
釘→丁=豆腐
治→台=自転車
柵→冊=雑誌
Q2【知識問題】
エッフェル塔を作ったエッフェル氏が携わったのはどれ?
- オペラハウス
- ピサの斜塔
- 自由の女神
正解!
不正解!
自由の女神
フランスの技師ギュスターヴ・エッフェル氏が、自由の女神の内部構造の設計に参加した
Q3【ひらめき問題】
さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき×さき
文字が表している生き物は?
- 昆虫
- ほ乳類
- 鳥類
正解!
不正解!
鳥類
「さき」の11乗=「き」の右上に11を書くと「さぎ」=鳥類になる
Q4【知識問題】
♪まさかり 「?」 きんたろう
童謡「金太郎」の「?」に入る正しい歌詞は?
- かついだ
- かつぐぞ
- かついで
正解!
不正解!
かついで
「かついだ」と間違えて覚えていることが多いので注意