【小学5年生より賢いの?】で出題された問題を掲載しています。今回のゲストは山之内すずさんとカズレーザーさんでした。クイズ番組でおなじみのカズレーザーさんは、最終問題まで到達しますが間違えてしまいました。あなたは正解できるかな?
【小学5年生より賢いの?】2021年6月25日の過去問題集|山之内すずの挑戦
Q1
「かえるのうた」のようにタイミングをずらして歌う歌い方は?
- 輪唱
- 復唱
- 追唱
正解!
不正解!
輪唱
「輪唱」=2つ以上のグループがタイミングをずらして歌う歌い方のこと
Q2
「?」に漢字1文字を入れて8つの熟語を作りなさい

答え:運

運行、運命、運気、運航、運転、運休、運動、運用の8つの熟語ができる
Q3
マッチ棒を1本だけ動かして正しい等式を作りなさい

答え:9-4=5にする
解説:プラスの縦棒を3にくっつけて9にする

Q4
小野妹子はどっち?
- 遣唐使
- 遣隋使
正解!
不正解!
遣隋使
607年中国は隋という王朝→小野妹子が遣隋使として派遣
618年に隋が滅び唐が建国→遣唐使と名前を変え平安時代まで続く
Q5
夕やけ小やけの赤とんぼ おわれて見たのはいつの日か「赤とんぼ」の歌詞「おわれて」を漢字で書くと?
- 追われて
- 負われて
- 終われて
正解!
不正解!
負われて
幼いころ子守の少女に背負われて赤とんぼを見た様子を歌った歌
Q6
国旗に文字が書かれている国をすべて選びなさい
ブラジル
エジプト
インド