新しい言葉の意味やうろ覚えの言葉の意味をクイズを解いて正しく覚えよう!
誤用しやすい言葉もあるので要注意!
【ネプリーグ】2020年10月5日の過去問題集|例文サロン
正しい言葉の意味を考えてみてね。
Q1
「リプ」の意味は?
答え
返事をする。リプライの略
例:「興味のある方は、こちらまでリプください」
Q2
「おもむろに」の意味は?
答え
あわてずゆっくりと
例:「彼はおもむろに席を立った」漢字で書くと「徐に」“急に”と誤用しやすいので要注意
Q3
「角が立つ」の意味は?
答え
ことが荒立つ。人間関係が悪くなる。
例:「そんなひどい言い方をしたら角が立つよ」
Q4
「リマインド」の意味は?
答え
思い出させること
例「明日忘れないようにリマインドしよう」
Q5
「インフルエンサー」の意味は?
答え
ネット上で大きな影響力のある人物
例:「彼女はフォロワー数が多いインフルエンサーだ」
Q6
「のべつまくなし」の意味は?
答え
ひっきりなしに続くさま
例:「彼女はのべつまくなしにしゃべった」
解説:幕無し→芝居で幕を下ろさず演じ続ける のべつまくなし=「休みなく」という意味を重ねた言葉