【Qさま】の「ペアを作ります」「激ムズプレッシャーSTUDY」で出題された過去問題を掲載しています。
都道府県の収穫量や生産量を組み合わせる「ペアを作ります」と、国内外の名所を答える「激ムズプレッシャーSTUDY」から3つのクイズを出題。
ぺアを作りマス
同じ都道府県だと思うものを選んでペアを作ってください。ただし、組み合わせできないジョーカーが2枚入っています。
1問目
レタス(収穫量)
納豆(生産量)
こんにゃく芋(収穫量)
小麦(収穫量)
豆腐・油揚げ(出荷額)
牡蠣(養殖収穫量)
養殖ウナギ(収穫量)
カツオ(漁獲量)
イチジク(収穫量)
オリーブ(収穫量)
プラモデル(出荷額)
タオル(出荷額)
焼酎(精成数量)
うちわ・扇子(出荷額)
レモン(収穫量)
マツタケ(生産量)
いよかん(収穫量)
レンコン(収穫量)
じゃがいも(収穫量)
サツマイモ(収穫量)
北海道:小麦とじゃがいも
長野県:レタスとマツタケ
群馬県:こんにゃく芋と豆腐・油揚げ
茨城県:納豆とレンコン
静岡県:カツオとプラモデル
広島県:牡蠣とレモン
香川県:オリーブとうちわ・扇子
愛媛県:タオルといよかん
鹿児島県:養殖ウナギとサツマイモ
ジョーカーはイチジク(和歌山県)と焼酎(宮崎県)
2問目
ユズ(収穫量)
金魚(販売量)
清酒(製成数量)
イチゴ(収穫量)
ひな人形・節句人形(出荷額)
海女(人数)
サメ(漁獲量)
ロウソク(出荷額)
落花生(収穫量)
ショウガ(収穫量)
ホヤ(養殖収穫量)
ナシ(収穫量)
ゴーヤ(収穫量)
トウガラシ(収穫量)
温泉(源泉数)
パイナップル(収穫量)
靴下(出荷額)
サトイモ(収穫量)
カボス(収穫量)
キャベツ(収穫量)
宮城県:サメとホヤ
栃木県:イチゴとトウガラシ
埼玉県:ひな人形・節句人形とサトイモ
千葉県:落花生とナシ
三重県:海女とロウソク
奈良県:金魚と靴下
高知県:ユズとショウガ
大分県:温泉とカボス
沖縄県:ゴーヤとパイナップル
ジョーカーは清酒(兵庫県)とキャベツ(愛知県)
激ムズプレッシャーSTUDY
「ホ」から始まる名所・世界遺産
○内に入るのはかなの文字数です
①アメリカ 米大統領が居住
ホ○○○○○○

②アメリカ ハワイ州最大の都市
ホ○○○

③中国「100万ドルの夜景」
ほ○○○

④ほぼ北緯70°以北の海域
ほ○○○○海

⑤京都 川下りが有名
ほ○川

⑥ベトナム ベトナム最大の都市
ホ○○○○

⑦長野・岐阜 北アルプスの名峰
ほ○○岳

⑧中米の国
ホ○○○○○

⑨ベトナム ランタンが彩る美しい古都
ホ○○○

⑩静岡 富士山最大の側火山
ほ○○○山

⑪原油ルートの要衝
ホ○○○海峡
