今回のゲスト3人目の城田優さんが挑戦です。しかし残念ながら最終問題まで到達することができませんでした。
普段気にしていないようなことを問題で出されると焦りますよね。小さなこと1つずつを確認していきましょう!
【小学5年生より賢いの?】2020年8月21日の過去問題集|城田優の挑戦

Q1:最初に書くのは?
- A
- B
正解!
不正解!
B
Q2:歌詞に入る色の組み合わせで正しいのは?
さいた さいた ちゅうりっぷのはなが
ならんだ ならんだ 「?」「?」「?」
- あお、しろ、きいろ
- しろ、きいろ、あか
- あか、しろ、きいろ
正解!
不正解!
あか、しろ、きいろ

Q3:実際には存在しない国連加盟国は?
- A
- B
- C
- D
正解!
不正解!
D
A=バングラデシュ、B=トルコ、C=ベトナム
Q4:漢字の誤りを1つ直しなさい
「専問家の講演で意外な発見」
- 専問家
- 講演
- 意外
- 発見
正解!
不正解!
専問家
×専問家→○専門家

Q5:この懐中電灯の照らす以外のもう1つの特徴とは?
- 乾電池がいらない
- ラジオが聴ける
- GPS機能がついている
正解!
不正解!
乾電池がいらない
ハンドルを回すと中にある発電機が回転し、乾電池がなくても使える懐中電灯になる