高校生大会の最終問題です。ひらめきから知識を問うものまで、様々な問題が出題されました。
出場していた高校生たちが、いつかは東大王チームに加入するかも!?
【東大王】2020年8月12日の過去問題集|早押しバトル
Q1:空欄に入るアルファベットは?
学校→O 寺→E
図書館→R 駅→○
- T
- S
- N
正解!
不正解!
T
それぞれの単語を英語で書くと2回でてくるアルファベットの一文字
学校→school、図書館→library、寺→temple、駅→station
Q2:空欄に入るカタカナは?
初→ワ 16→リ
44→オ 45→○
- カ
- ブ
- ト
正解!
不正解!
ト
アメリカ歴代大統領の名前の頭文字
初代→ワシントン、16代→リンカーン、44代→オバマ、45→トランプ
Q3:「a japanese dish that consists of small cakes of cooked rice served with raw fish」これは何?
- 天丼
- 寿司
- うな重
正解!
不正解!
寿司
Q4:今年7月に観測された彗星の名称は?
- ネオワイズ彗星
- スワン彗星
- アトラス彗星
正解!
不正解!
ネオワイズ彗星
今年7月世界各地で観測。5000年に1度のきらめきを持つと言われている

Q5:この動物の名前は?
- サーバルキャット
- オセロット
- ウンピョウ
正解!
不正解!
サーバルキャット

Q6:?に入るアルファベットは?
- O
- S
- P
正解!
不正解!
P
図形は国旗を表し、アルファベットは国名の頭文字を表している
左からWhite&Red=Japan(日本)、Green&Red=Bangladesh(バングラデシュ)、Blue&Yellow=Palau(パラオ)

Q7:この像の名は?
- ラオコーン像
- ダビデ像
- ピエタ
正解!
不正解!
ラオコーン像
ヴァチカン美術館に展示される古代ギリシア彫刻。ミケランジェロが「芸術の奇跡」と絶賛した

Q8:このキノコの名は?
- ヤコウタケ
- ヒカリタケ
- ツキヨタケ
正解!
不正解!
ヤコウタケ
発光キノコの中で最も強く光ると言われる。小笠原諸島や八丈島に自生する