過去に放送された【東大王】の中から「日本の遊園地 超難問SP」を掲載。特別回として事前に予習してきている東大チームと、遊園地の専門家3人を加えた芸能人チームの対戦でした。
ヒントがあるのでみなさんも挑戦してみてください。
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|筆記・初級問題
Q1.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから出題
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエントランスに設置されている巨大な地球儀「ユニバーサル・グローブ」の文字を読みやすくするための工夫とは何でしょう?
Q2.富士急ハイランドから出題
「高飛車」はスタート時に約2秒で最大速度時速100キロに到達します。この急加速にはある動力を利用しています。何でしょう?
Q3.西武園ゆうえんちから出題
「夕日の丘商店街」では買い物をする時に、1960年代に入り込めるように園内専用通貨が用意されています。その通貨の単位は何でしょう?
Q4.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから出題
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のホグワーツ城を大きく見せるための工夫は何でしょう?
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|遊園地名早書きクイズ・初級問題
アトラクションや名物をヒントに遊園地名を答えてください
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|筆記・中級問題
Q1.富士急ハイランドから出題
新名所、富士山を一望できる高さ55mの展望台「FUJIYAMAタワー」は何の為に誕生した?
Q2.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから出題
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」にはゲームのマリオと同じように、あるものに乗って冒険や挑戦を楽しめるアトラクションが2つあります。1つは「マリオカート」で、もう1つは何に乗るでしょう?
Q3.ナガシマスパーランドから出題
現在の車両はトロッコのようなデザインになっているが、1966年の開演時は別のデザインでした。当時子どもたちに大人気だった、ある物をまねたデザインだったのですがそれは何?
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|遊園地名早書きクイズ・中級問題
アトラクションや名物をヒントに遊園地名を答えてください
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|筆記・上級問題
Q1.ナガシマスパーランドから出題
「アクロバット」の特徴でもある走行コースは、その形から「◯◯○◯○◯型」と呼ばれている。何でしょう?
Q2.西武園ゆうえんちから出題
「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」の映像制作に参加した有名映画監督は誰でしょう?
Q3.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから出題
「マリオのいちごクリームソーダ」のストローに付いている、SNS映えする物は何でしょう?
【東大王】2021年8月11日の過去問題集|遊園地名早書きクイズ・上級問題
アトラクションや名物をヒントに遊園地名を答えてください