過去に放送されたクイズ番組【東大王】の問題の中から、「伊沢からの挑戦状」で出題された全4問を掲載しています。
伊沢からの挑戦状
Q1.ひらめき問題
空欄に入る言葉はどれ?
ハンドル→長靴→ ? →太い眉
- 空席
- 満席
- 相席
正解!
不正解!
相席
全てひらがなに直し、一番最初の文字と最後の文字を合わせると、季節を表す言葉になっている。
ハンドル(はる)→ながぐつ(なつ)→あいせき(あき)→ふといまゆ(ふゆ)
「あき」となるのは相席なので、答えは相席
Q2.
書き足すと等式が成立する数字は?
6+2=14
- 3
- 5
- 1
正解!
不正解!
3
2の右上に3をつけて6+2(3乗)=14
6+8=14となる
Q3.
「ひとしお」の語源とされるものは?
- 相撲
- 料理
- 染め物
正解!
不正解!
染め物
一入(ひとしお)=染物を染料に1回浸すこと
Q4.ひらめき問題
空欄に入るのは何の名前?
あぶ ? い
- 動物の名前
- 果物の名前
- 国の名前
正解!
不正解!
動物の名前
ラッコを入れて「あぶらっこい(脂っこい)」となる